User Group Meeting
CalendarDate & Time
  • July 23rd, 2025
LocationLocation
  • Tokyo, Japan

Schrödinger User Group Meeting – Materials Science Japan 2025 Part 3

Formulation and Cosmeticsをテーマに、弊社サイエンティストや各製品の開発責任者から、最新機能、応用事例、今後の展望などを、セミナー形式でご紹介いたします。

発表要旨はこちらからご覧いただけます。

icon time 10:00-10:10
ご挨拶

icon time 10:10-11:10
計算を用いた医薬品開発における原薬形態開発の実例(仮)

小野薬品工業製株式会社 研究部 サイエンティフィックアドバイザー 真野 高司様

icon time 11:10-11:55
Advancing Materials Science with Schrödinger: Latest Innovations, Future Roadmap, and Key Applications Impacting Personal Care, Foods and Fragrances, and Pharmaceutical Formulations

Mathew D. Halls, Senior Vice President, Materials Science

icon time 12:55-13:40
Schrödinger’s Modeling Platform and Solutions to Accelerate Drug Substance and Drug Product Formulation and Delivery Processes

Shiva Sekharan, Senior Director

icon time 13:40-14:25
Schrödinger Reactivity and Catalysis Tools for Pharma Formulation and Cosmetics

Pavel A. Dub, Product Manager Catalysis and Reactivity

icon time 14:25-15:10
Combined Physics-Based and Machine Learning Approaches in the Design of Complex Formulations

Anand Chandrasekaran, Senior Principal Scientist

icon time 15:40-16:25
Enabling Formulation via Coarse-Grained Modeling: Application to Proteins Solutions and LNPs

John C. Shelley, Fellow

icon time 16:25-17:10
Transforming Cosmetic Innovation with Physics-Based Modeling and AI

Jeffrey M. Sanders, Product Manager and Scientific Lead of Consumer Goods

icon time 17:10 – 17:20
クロージング

icon time 17:30 –
懇親会

【開催形式と会場】
・現地開催です。オンライン配信はございません。
会場
トラストシティ カンファレンス・丸の内
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-8-1 丸の内トラストタワーN館11階

※登録受付は7月15日(火)23:59までといたします。
※会場の収容可能人数には限りがあり、登録受付期日前であっても、上限に達し次第締め切りとなります。お早めにお申し込みください。
※参加者様へは、別途メールにて詳細をご案内いたします。

【参加費】
無料

【お申込みにあたって】
所属企業または所属機関のメールアドレスにて、登録をお願いします。
フリーメールや個⼈メールアドレスでご登録の場合などは、出席をご遠慮いただく場合がございます。
同業他社さまには参加をご遠慮頂いております。ご理解のほど宜しくお願い致します。

※ご質問、ご不明な点がございましたら下記までお問い合わせください。
シュレーディンガー株式会社 UGM3事務局
E-mail: info-japan@schrodinger.com